=
古代東国の窯業生産の研究
¥5,016
村落社会の史的研究
¥5,074
中近世の山野河海と資源管理
¥5,082
戊辰戦争論の展開−原口清著作集3
¥5,082
霜月神楽の祝祭学
¥5,082
藩地域の構造と変容−信濃国松代藩地域の研究
¥5,082
中世の紛争と地域社会
¥5,082
子ども集団と民俗社会
¥5,082
祈願・祭祀習俗の文化史
¥5,082
宮座祭祀儀礼論−座と頭役の歴史民俗学的研究
¥5,082
日本近代国家の成立−原口清著作集4
¥5,082
聖地を巡る人と道
¥5,082
戦国期上杉・武田氏の上野支配
¥5,082
江戸名所図会の研究
¥5,143
日本古代の豪族と渡来人−文献史料から読み解く古代日本
¥5,148
近畿の古墳文化
¥5,174
近世米作単作地帯の村落社会−越後国岩手村佐藤家文書の研究
¥5,228
中世成立期の政治文化
¥5,236
首都江戸と加賀藩
¥5,236
近世の裁判記録−史料叢書9
¥5,236