=
神社合祀とムラ社会
¥3,146
アフリカ女性の民族誌
¥3,328
奥三河山村の形成と林野−愛知大学綜合郷土研究所研究叢書7
¥3,402
渥美半島の文化史−愛知大学綜合郷土研究所研究叢書8
¥3,465
民俗村落の空間構造
¥3,509
ふくろうと蝸牛
¥3,511
民俗と地域社会
¥3,570
都市祭礼の民俗学−四日市祭の歴史と民俗
¥3,570
生死の民俗
¥3,570
小京都と小江戸−うつし文化の研究
¥3,570
秩父の民俗
¥3,630
田の神・稲の神・年神
¥3,872
黒タイ歌謡−叢書知られざるアジアの言語文化7
¥3,872
ラクダの跡−アラブ基層文化を求めて
¥3,960
アフリカの心とかたち
¥3,968
柳田国男−社会改革と教育思想
¥4,175
土田賢媼の昔語り−口から耳へ耳から口へ
¥4,175
同郷者集団の民俗学的研究
¥4,175
富士山と日本人の心性
¥4,175
消滅の危機に瀕した中国少数民族の言語と文化
¥4,235