=
東京オリンピック1964の遺産ー成功神話と記憶のはざま
¥1,879
錦絵が語る江戸の食
¥1,879
都市民俗学−都市のFOLK SOCIETY
¥1,879
柳田国男の明治時代
¥1,913
銭貨 前近代日本の貨幣と国家−ものから見る日本史
¥1,913
雑穀Ⅱ 粉食文化論の可能性−ものから見る日本史
¥1,913
鬼子論序説−その民俗文化史的考察
¥1,936
言語遊戯の系譜 新装版
¥1,971
磐座への旅−日本人の心の故郷を訪ねて
¥2,046
太鼓の文化誌
¥2,046
季節の神々
¥2,055
柳田國男とヨーロッパ
¥2,118
地域社会の言語文化−愛知大学綜合郷土研究所研究叢書3
¥2,193
探訪!わが家の歴史家系のしらべ方 先祖研究と系図
¥2,257
民俗学と学校教育
¥2,272
和室学−世界で日本にしかない空間
¥2,281
菓子の文化誌
¥2,299
鬼子と誕生餅−初誕生儀礼の基礎的研究 九州・沖縄編
¥2,299
神の国の祭り暦
¥2,299
日本民具の造形
¥2,341