=
女性民俗誌論
¥7,744
若狭路の暮らしと民俗−錦耕三遺稿集Ⅱ
¥10,164
御田植祭りと民俗芸能−隼人の国の民俗誌Ⅱ
¥5,990
歴史で学ぶ思考法−現代社会を読み解き、令和を生き抜く勉強のコツ
¥1,074
中世東国の社会構造 中世東国論・下
¥4,175
中世東国の政治構造 中世東国論・上
¥4,175
藩世界の意識と関係
¥4,780
中世民衆史研究の軌跡−佐藤和彦の歴史と学問
¥5,748
幕末維新期の政治社会構造
¥7,139
幕末維新期萩藩村落社会の変動
¥5,990
近世・近代における地域社会の展開
¥8,954
お湯殿の上の日記 主要語彙索引
¥22,990
御領分社堂−南部領宗教関係資料1
¥1,694
中近世の山野河海と資源管理
¥5,082
地方財閥の近代−甲州財閥の興亡
¥5,748
近代日本公文書管理制度史料集 中央行政機関編
¥14,520
自由民権運動と静岡事件−原口清著作集5
¥5,385
論集 東国信濃の古代中世史
¥5,748
戊辰戦争論の展開−原口清著作集3
¥5,082
近世公文書論−公文書システムの形成と発展
¥11,495